2023/01/16
シルエット劇場
そら組さんがシルエット劇場を見に行きました!内容は「こぶたのマーチ」。子ども達はとても楽しい時間を過ごせたようです!
2023/01/16
クリスマスのつどい NO・3
そら組、にじ組は、聖劇でイエズス様のご誕生をお祝いしました
2023/01/16
クリスマスのつどい NO・2
2023/01/16
クリスマスのつどい NO・1
12月10日㈯にクリスマスのつどいが行われました。0,1,2歳児と3,4,5歳児の2部に分かれ、それぞれのクラスで成長に合った出し物を発表しました✨
2023/01/16
クリスマスケーキ作り
12月21日(水)クリスマスケーキクッキングをおこないました。スポンジケーキの上に生クリームをたっぷり塗り、ホイップを絞り出しなど楽しそうでしたが、お待ちかねのトッピングはそれぞれ工夫したり苦戦しながらも芸術的なケーキが出来上がりました。おやつの時間にみんなで美味しくいただきました♡とっても美味しかったです☺
2023/01/13
園庭開放のお知らせ
1月の園庭開放・室内開放はお休みさせていただきます。
2月以降につきましてはホームページ、掲示板にてお知らせします
2月以降につきましてはホームページ、掲示板にてお知らせします
2022/12/20
プラネタリウムの鑑賞☆
11月9日はバスに乗って科学館でプラネタリウムの鑑賞をしました✨バスでは外の風景を眺めながら、知っている景色にみんなで盛り上がったりと、行きの道中からとても楽しむ子ども達☺
科学館に着きプラネタリウムが始まると、ドキドキしつつも「うわ~✨映画館みたいだね!」と目を輝かせながら鑑賞していました☆
科学館に着きプラネタリウムが始まると、ドキドキしつつも「うわ~✨映画館みたいだね!」と目を輝かせながら鑑賞していました☆
2022/12/20
七五三のお祝い
11月10日に七五三のお祝式が浦上教会の大聖堂でありました✨
良いお天気に見守られながら、2・3・4・5歳児の子ども達と保護者の方と一緒にこれまでのお恵みに感謝し、これからの成長を願いを込めて、お祈りをお捧げすることが出来ました☺
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
良いお天気に見守られながら、2・3・4・5歳児の子ども達と保護者の方と一緒にこれまでのお恵みに感謝し、これからの成長を願いを込めて、お祈りをお捧げすることが出来ました☺
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
2022/12/20
10.11.12月生まれのお誕生日会
11月4日は10・11・12月生まれのお友達のお誕生日会がありました✨秋ならではのきのこやさつまいも、栗に変身して主役のお友達が登場☺みんなニコニコで、とても似合っていました✨
お誕生日会の後は楽しみにしていたごちそうメニュー!
お皿に乗っているご飯を見ると思わず笑みがこぼれて、あっという間に完食でした☆彡
お誕生日会の後は楽しみにしていたごちそうメニュー!
お皿に乗っているご飯を見ると思わず笑みがこぼれて、あっという間に完食でした☆彡
2022/12/19
本日(19日)の園庭開放について
本日19日の園庭開放は昨日の雪で園庭の状態が悪いため急遽お休みとさせていただきます。また来年のお越しをお待ちしております。
2022/11/28
園庭開放のお知らせ
12月の園庭開放予定日は、5日、12日、19日です。引き続き室内開放(雨天の場合も含む)は、お休みさせていただきます。1月以降につきましては、ホームページ、掲示板でお知らせします。皆様のお越しをお待ちしております。
2022/11/08
カレークッキング
10月4日5歳児クラスでカレーライス作りがありました。年長さんということもあり、ピーラーや包丁は上手に使いこなしていました。人参も☆や♡にかわいく型抜きをして下ごしらえの完成。調理後の隠し味はカレー粉やはちみつやトマトなどお好みで入れて究極カレーライスの出来上がり、全クラスに大好評で完食でした。 ※今年もハウス食品様に、クッキングで使うバーモンドカレーやフルーチェやお土産用のカレールーまで沢山プレゼントして頂きました。本当にありがとうございました。 ☆一番下の画像はハロウィンの行事食・かぼちゃコロッケ・フレンチサラダ・コーンスープ・パンプキンケーキです。
2022/11/02
芋掘り
10月21日(金)は芋掘りがありました。今年は全クラス芋畑に行き芋掘りを楽しみました♪
大きなお芋や小さなお芋…と様々な大きさや形のお芋を見つけて『見て見て~!』と嬉しそうな子どもたちでした(*^^*)
袋の中にたくさんのお芋が入っているのを見てお家でお芋料理を食べるのを楽しみにしていましたよ☆
大きなお芋や小さなお芋…と様々な大きさや形のお芋を見つけて『見て見て~!』と嬉しそうな子どもたちでした(*^^*)
袋の中にたくさんのお芋が入っているのを見てお家でお芋料理を食べるのを楽しみにしていましたよ☆
2022/11/02
☆親子遠足☆
10月14日(金)は秋の親子遠足がありました。今年は稲佐山に行き親子で体操やゲームをしたり、自由時間では遊具などで遊んだりして過ごしています。
コロナ禍で開催できなかった親子遠足も今年やっと開催することができ、子どもたちもとっても嬉しそうでしたね(^^♪
いっぱい遊んだ後は皆でお弁当を美味しく食べ、賑やかで楽しい1日となりました♡
コロナ禍で開催できなかった親子遠足も今年やっと開催することができ、子どもたちもとっても嬉しそうでしたね(^^♪
いっぱい遊んだ後は皆でお弁当を美味しく食べ、賑やかで楽しい1日となりました♡
2022/11/02
かぞくのひろば
10月1日(土)かぞくのひろばが開催されました。コロナの影響で延期となりましたが無事開催することができ、良かったです。
そら組さんによる組体操からスタートし、かけっこや親子競技、以上児クラスによる全員リレーと…お父さんお母さんにカッコイイ姿を見せようと頑張っていた子どもたち。日々の練習の成果が出て素敵な姿をたくさん見せてくれました☆
特にそら組さんは最後のかぞくのひろばということで、お兄さんお姉さんとして皆を引っ張ってくれました!
子どもたちの成長をひしひしと感じた1日となりましたね!(^^)!
そら組さんによる組体操からスタートし、かけっこや親子競技、以上児クラスによる全員リレーと…お父さんお母さんにカッコイイ姿を見せようと頑張っていた子どもたち。日々の練習の成果が出て素敵な姿をたくさん見せてくれました☆
特にそら組さんは最後のかぞくのひろばということで、お兄さんお姉さんとして皆を引っ張ってくれました!
子どもたちの成長をひしひしと感じた1日となりましたね!(^^)!
2022/10/26
11月の園庭開放日のお知らせ
11月の園庭開放予定日は7日、14日、21日、28日です。引き続き室内開放(雨天の場合も含む)は、お休みさせていたできます。
12月以降につきましては、またホームページ、掲示板でお知らせいたします。
12月以降につきましては、またホームページ、掲示板でお知らせいたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
2022/10/24
人形劇
9月16日に劇団すぎのこさんが来てくださり、「なかよし」「おむすびころりん」の人形劇がありました。「なかよし」では犬とたぬきの掛け合いが面白く、子ども達は大爆笑でした。
「おむすびころりん」では、始めにみんなで一緒に手を動かしておむすびの歌を歌ったりして楽しみました。
場面場面の背景の切り替えが素早く、子ども達もよく集中して見ていました。
「おむすびころりん」では、始めにみんなで一緒に手を動かしておむすびの歌を歌ったりして楽しみました。
場面場面の背景の切り替えが素早く、子ども達もよく集中して見ていました。
2022/10/24
ひかり組の様子
9月のひかり組の様子をご紹介します。秋の気配を少しずつ感じられるようになり、園庭で思いきり遊べるようになってきてウキウキの子ども達。プランターの野菜に手を伸ばしたり、葉っぱを観察したり、はしごや滑り台をどんどん登って行ったりと遊びの場がぐんと広がりました。
お部屋ではお絵描きや製作をし、皆で絵本を見たり、好きな遊びを楽しんだりと、お友達との関わりも増えてきて笑顔いっぱいでした。
お部屋ではお絵描きや製作をし、皆で絵本を見たり、好きな遊びを楽しんだりと、お友達との関わりも増えてきて笑顔いっぱいでした。
2022/09/20
園庭開放のお知らせ
10月から毎週月曜日、10時から1時間、園庭にて園庭開放を再開いたします。皆様のお越しをお待ちしております。尚、室内開放(雨天の場合も含む)は、しばらくの間お休みさせていただきます。10月3日、17日、24日、31日実施予定です。
11月以降につきましては、またホームページ、掲示板でお知らせいたします。
11月以降につきましては、またホームページ、掲示板でお知らせいたします。
2022/09/10
8月のほし組の様子(^^♪
8月も製作や、ホールや子育て支援室で楽しく遊んで元気いっぱいのほし組さんです(^^♪