新着情報

2025/03/25

4月の園庭開放について

4月の園庭開放・室内開放はお休みさせていただきます。5月からのスケジュールは、後日ホームページ・掲示板でお知らせいたします。

2025/01/27

2月3日室内開放についてのお知らせ

2月3日(月)に予定していた室内開放ですが、都合により、中止させていただきます。誠に勝手ながら、申し訳ございません。またのお越しをお待ちしております。
2024/12/26

1月・2月・3月の園庭開放のお知らせ

R7 1・2・3月の園庭開放の日程は以下の通りです。

1月 20日(月) 園庭開放
   27日(月)園庭開放


2月  3日 (月)室内開放
   10日(月)室内開放
   17日(月)室内開放(製作活動)


3月  3日 (月)園庭開放
   10日(月)園庭開放
   17日(月)室内開放(製作活動)


・開放時間は10時~11時です。
・予約の必要はありません。
・雨天時は子育て支援室を開放いたします。
変更等ありましたら、随時ホームページ又は掲示板にてお知らせいたします。





2024/12/24

クリスマスクッキング

12月12日、そらぐみでクリスマスケーキのデコレーションをしました。たくさんのスポンジケーキや果物、お菓子を前にニコニコでスタート。果物をサンドしたり、クリームを塗ったりと、楽しく取り組め、可愛いケーキが完成しました。
とってもおいしかったですね

果物をならべるよ

美味しくなーれ

丁寧に塗れてますね

ケーキの完成!!

美味しいねー♪

沢山食べたかな

2024/12/24

スイートポテトクッキング

11月18日 にじぐみでスイートポテトを作りました。お芋ほりで掘ったサツマイモをピーラーで剥き、蒸かしたサツマイモを潰し、味付けをしました。
とても集中して取り組んでいて、ときおり聞こえる「クッキング楽しいー」の声に、こちらも笑顔になりました。
とってもおいしかったですね♪

ピーラー使いも上手☺

力を込めて潰してます。

形をととのえて

卵黄を塗って照りを出すよ♪

沢山完成したね

美味しく出来ました

2024/12/23

カレークッキング

10月10日カレークッキングをしました。3歳児さんは、おやつのフルーチェ
4歳児さんは、スパゲッティサラダ
5歳児さんは、カレーライスを作りました。
包丁やピーラー、スライサー、ホイッパーも上手に使え、とっても美味しいお昼ご飯や、おやつが出来ました。

猫の手で上手に切れていますね。

皮むきのコツをつかんできました。

火に気を付けてお肉を炒めてます。

野菜を入れて美味しくなーれ

ルウを入れたらそろそろ完成!!

2024/12/19

クリスマスのつどい②

遊戯「ソイヤ‼」 にじ組

オペレッタ「くれよんのくろくん」 つき組

合奏「おめでとう クリスマス」「あわてんぼうのサンタクロース」 そら組

手話「きらきらぼし」 つき組 

手話「クリスマスのうたがきこえてくるよ」 にじ組

手話「そりすべり」 そら組

2024/12/19

クリスマスのつどい①

12月7日(土)にクリスマスのつどいが行われました。どのクラスも練習してきたことを精一杯披露することが出来、楽しんでいました✨子ども達の笑顔がたくさん見られ、素敵な一日となりました★

聖劇「いちばん すてきな プレゼント」 そら組、にじ組

遊戯「おばけのバケちゃま」 ほし組

遊戯「おしりフリフリ」 ひかり組

遊戯「ぼく コッシ-」 ひかり組

遊戯「できるかな?」 ことり組

遊戯「UFO」 にじ組

2024/12/19

角笛シルエット

11月28日(木)に、そら組さんで角笛シルエットを見に行きました。不思議な世界観で釘付けになって見ていました✨雨予報でしたが、天気にも恵まれ楽しみました(^▽^)

ついた~!

楽しみ…‼

仲良くピース✌

みんなでパシャリ!

面白かった(⌒∇⌒)

手を繋いで帰るよ~!

2024/12/19

総合避難訓練

11月14日(木)は総合避難訓練で北消防署から消防車が来てくれました。ほし組さんからそら組さんまで全園児一人ずつ消防車に乗せてもらいました。、以上児さんはDVDを見たり、消防士さんからのお話を聞いて火事の怖さについて学びました。

生まれて初めて消防車に乗ったよ♪

イエ~イ☆

消防車の中ってすごいな~

消防車の横もしっかり観察!

消防士さんも一緒にハイチーズ!!

また来年も来てくださいね~お見送り☆彡

2024/12/19

誕生会 ~10月・11月・12月~

11月7日(木)は10・11・12月生まれのお友達の誕生日会でした。手には、子ども達が好きな動物の手形をつけて登場し動物さんになりきってポーズをしていました♪先生たちも負けずに面白変装をして、場を盛り上げてくれて楽しい誕生日会になりました☆

そら組さん☆6歳になったよ♪

何の動物の手かな~?

にじ組さんは5歳になりました♡

3歳になりました☆イェ~イ‼

箱の中身はな~にかな?

皆揃って、ハイチーズ☆

2024/12/18

芋掘り

10月25日(金)は芋ほりでした。今年はほし組、ひかり組は園に植えたプランターの芋を掘り、ことり組から以上児さんは芋畑で芋ほりをしました。今年は豊作でとっても大きいお芋がゴロゴロ出てきてみんな楽しそうに収穫をしていました。

生まれて初めてのお芋掘り

こんなに大きいの掘れたよ☆

芋のつるも付いてる~

見て見て~!

大きいお芋掘れたよ☆

じゃーん‼いっぱいついてるよ!

2024/12/18

七五三のお祝い

11月6日(水)に七五三のお祝いが浦上教会で行われました。今年はいいお天気に恵まれ、ことり組も参加することが出来ました。沢山の保護者の方も見に来て下さっていたので子ども達もとても嬉しそうでした。これからも病気や怪我をせずスクスクと成長していけますように・・・☆

浦上教会に着きました☺

初めての七五三☆ドキドキするな~

手を合わせて静かにお祈り

千歳飴をいただきました

2024/12/18

秋の遠足

10月11日(金)は秋の遠足であぐりの丘に行って来ました。お天気にも恵まれて気持ちの良い秋晴れの中、行うことが出来ました。遠足では体操をしたり、ヤギや羊のエサやりをしたり、遊具で遊んだり家族やお友達と楽しい時間を過ごすことが出来たようです

ママだ~い好き♡

パパ抱っこ♡

おでこをぴったんこ☆

ヤギのエサやり楽しいな♪

ママと体操したよ☆

2024/11/26

12月園庭開放のお知らせ

12月の園庭開放の日程は次の通りです。

9日(月)  園庭開放
16日(月) 室内開放(製作活動)


園庭開放は10時から11時です。予約の必要はありません。また、雨天時は子育て支援室を開放いたします。
変更等ありましたら、随時ホームページ上でお知らせいたします。
尚、年間予定に入っておりました12月2日は、都合によりお休みさせていただきます。
2024/11/26

12月の園庭開放のお知らせ

2024/11/05

11月の園庭開放のお知らせ

11月の園庭開放の日程は次のとおりです。

11日(月)  園庭開放
18日(月)  園庭開放
25日(月)   園庭開放

園庭開放は10時~11時です。予約の必要はありません。また、雨天時は子育て支援室を開放いたします。
変更等ありましたら、随時ホームページ上でお知らせいたします。
2024/10/05

かぞくのひろば②

親子競技(ひかり組)

親子競技(ことり組)

親子競技(つき、にじ、そら組)

つき・にじ・そら組 なかよしリレー

バルーン!(にじ、そら組)

おわりのことば

2024/10/05

かぞくのひろば①

9月21日(土)かぞくのひろばが開催されました!(^^)!毎日一生懸命練習を頑張ってきた子どもたち。たくさんの保護者の方々に見守れ、ちょっぴりドキドキでしたが、一人ひとりが真剣な眼差しで取り組む姿に感動でした☆彡
たくさんの笑顔と成長を見せてくれ、みんなの心が一つとなった一日でした♪

オープニング 組体操(そら組)

はじめのことば

かけっこ(ほし組)

かけっこ(つき組)

かけっこ(にじ組)

親子競技(ほし組)

2024/09/17

誕生会 ~7月・8月・9月~

7・8・9月生まれの誕生日会の様子です!今回はくす玉割りでお祝いしました!(^^)!
紐を引っ張って、自分のくす玉が割れる様子を嬉しそうに眺めていた子どもたちです♪
シルエットクイズで盛り上がり、楽しい時間となりました(^▽^)/

どこに飾ろうかな♪

くす玉割れるかな~?

割れたよ~!

みんなにお祝いしてもらって嬉しいね♬

みんな揃ってハイ・チーズ☆

☆シルエットクイズ☆正解はなんだろう?